シェアラボ内容
共同開発センターがスタートしました!
快適なラボで過ごす時間が、ご利用いただく方々の今後の活躍と志となるサポートをさせていただきたい。
そんな気持ちから運営させていただいております。
施設には合成のエキスパートを配属。迷いや失敗も成功の道へ繋がるはずです。使用したことのない機器の操作指導も丁寧に行わせていただきますので、
実験が慣れない方も安心してご利用いただけます。
合成ルートお調べします。文献検索も承ります。※ラボ利用されない方もご相談下さい。

設備のご紹介
個室ラボ L01 L02
プッシュプルタイプ、コンビネーションサッシのヒュームドラフトと実験台がセットされた個室です。
独占で使用できる個室ラボは、数時間から長期のご利用が可能です。
また、機器のお持ち込みも可能です。
1名~4名様程度ご利用可能です。
利用可能時間は平日9:00~18:00(土日はご相談)です。
・室内、室外に休憩所あり
・フロア内に給湯器 / 自販機 / 男女トイレ あり
・エレベーター使用可能、搬入・運搬作業も簡単
・会議室(別途予約必要)
共用ドラフト L03
両面のドラフトは間口が3メートルある為複数バッチ作業に最適です。
スタッチーフ有。
BUCHIエバポレーター1台も設置しております。
他社様との共用が可能な方、大人数の占有ご利用も可能です。
利用可能時間は平日9:00~18:00(土日はご相談)です。
・休憩所あり
・フロア内に給湯器 / 自販機 / 男女トイレ あり
・エレベーター使用可能、搬入・運搬作業も簡単
・会議室(別途予約必要)2部屋あり
分析ROOM
Waters arc HPLC
1時間単位でご利用可能です。
標準的なODSカラムはセット済みです。その他は、ご用意お願い致します。
日本分光社製GPC/SEC (UV,RI)
1日2枠ございます。
■ 9:00~13:00
■ 13:15~17:15
予約制でご利用いただけます。
旋光計
1日単位でご利用可能です。
設備について
| 危険物管理庫 | L01,L02,L03を使用する方はご利用可能です。 | 
| 鍵付き保管庫 | 劇物は保管可能ですが、毒物は個別対応いたします。 | 
| 実験器具棚 | 棚内の器具は自由に使用可能、器具持ち込み可能です。 | 
| 防爆冷蔵庫 |  有機溶媒の入った試薬を保管可能です。L01,L02,L03を使用する方はご利用可能です。  | 
| 生物顕微鏡 | 自由に使用可能です。 | 
| ステンレスシンク | 自由に使用可能です。 | 
| L01,L02 | 短期利用から長期利用までご利用いただけます。 利用可能時間:平日9:00~18:00(土日はご相談) 利用可能人数:1名~4名程度 *プッシュプルタイプ、コンビネーションサッシのドラフトチャンバーと実験台が各部屋にあり *占有可能  | 
| L03 | 短期利用から長期利用までご利用いただけます。 利用可能時間:平日9:00~18:00(土日はご相談) 利用可能人数:10名程度 *3mの両面式大型ドラフトチャンバーがございます。  | 
| GPC | ※要予約 1日2枠 9:00~13:00 13:15~17:15 カラムは、用途に合わせて多種ご利用いただけます。  | 
| HPLC | 1時間単位でご利用いただけます。 | 
| 分取HPLC | 〜10mlまで。φ10mmと20mmのODSカラムがあります。 | 
| 旋光計 | 1日貸し 糖・タンパクを調査可能です。589nm Na線 | 
| バイオメディカルフリーザー | -85℃に冷却可能です。 | 
| エバポレーター | **** | 
| シェアラボ | 危険物管理庫 鍵付き保管庫 防爆冷蔵庫 実験器具棚 ステンレスシンク 小分け作業スペース エバポレーター 旋光計 凍結乾燥機 生物顕微鏡 濃縮  | 
|---|---|
| 貸しスタジオ | ・分析シーン ・鑑定シーン ・実験シーン ・化学、生物学、製薬関係で働いている雰囲気 ・オフィスとして  | 
| 分析機器 | HPLC、GPC 分析機器の詳細はこちらのページをご確認下さい  | 
設置機器
| EYELA | 
		MAGNETIC STIRRER RCN-7 ディープフリーザー PF-2000 真空乾燥機 VOS-201SD 冷却トラップ UT-1000 凍結乾燥機 FDU-830  | 
| METTLER | 天秤PJ3000 | 
| IKA | HOT STIRRER C-MAG HS7 | 
| ULVAC | 耐蝕ダイアフラムポンプ DTC-41 | 
| 山一電機 | 粘度計 VM-100A-L | 
| チヨダサイエンス | クール&サーモシェイカー BSR-MSC100 | 
| HITACHI | 分取HPLC 10mlまで L-1000シリーズ | 
| 昭光サイエンス株式会社 | 中圧分取クロマト Purif compact | 
| TELEDYNE ISCO | 中圧分取クロマト Combi Flash Rf 200 i | 
| 柴田科学 | クーゲルロール蒸留器 | 
| SHIMADZU | 水素ガス発生装置 OPGU-2100S | 
共用ドラフト L04
L05について
2023年5月から、L05が稼働を開始致しました。設備は以下の通りです。
卓上ドラフト 1
中央実験台  1
廃液ドラフト 1
エバポレーター1
鍵付き薬品庫、器具、事務デスクのご用意がございます。
L05は、共用となり個室ではございません。
          
          
          
          
    
    
    











有機溶媒の入った試薬を保管可能です。





















